取りあえず日記
DS | GBA | NDS | PC | PS2 | Wii | あやしい | ゲーム | ソフト | ニュース | マジコン | レビュー | 新製品 | 特価 | 雑記2005-03-01 [Tue] ふと思った [この日を編集]
_ [NDS][雑記] 逆転裁判のボリューム
NDSで1のリメイクが作られ、新たに一話追加される。で、ふと思ったのが「逆転裁判のリメイクの追加シナリオ一つ > アナザーコード」になったりしてということ。逆転裁判1自体は…覚えていないが少なくとも6時間じゃ終わらないが24時間はかからなかったと思う。単純に割り算するといくらなんでもさっきの不等号は成り立たないと思うが、ボリュームが凄いらしいのでもしかしたら!などと思ってしまう。1シナリオで6時間かかったらそれはそれで嫌だが、そんな事を考えてしまうほどアナザーコードは短かった。
_ [PS2] SurfWave
AirStyleの改良版、かっこいいPS2ワイヤレスコントローラのSurfWaveですが…。画像とかが全く出ません。参考:PS2ワイヤレスコントローラ色々
セガ・ロジスティクスサービス、PS2用ゲームパッド「復刻版セガサターンコントロールパッド」を発売
と、同じメーカーから同日発売のこんなのは詳細やら画像が出ているのになぜにSurfWaveは全くでないのでしょう。セガダイレクトに一瞬だけ出た詳細も今や消えてしまい、検索して出てくるのは代わり映えのない受信機の拡大画像のみ…。どうなってんでしょう。
2005-03-02 [Wed] ファミコン吸い出し機組み立てないとな… [この日を編集]
_ [NDS] アナザーコードに突っ込みまくり
『アナザーコード 2つの記憶』開発スタッフインタビューin福岡
スタッフのインタビューです。こんだけ人がいて短すぎって意見は出なかったんでしょうか。
これは1度クリアーして終わりではなく、2回以上プレイしないと謎の全貌はわかりません。すいません一度クリアして、ネタバレ見る程度で全貌の程が知れたので売り飛ばしました。やればやるほど理解度が深まるので、ぜひ何度も楽しんで下さいね。
はじまりの森とか平成 新・鬼ケ島(前編・後編)を出して下さい任天堂様。これならボリュームとか全然不満ありません。
_ [NDS][新製品] 新色と犬
ニンテンドーDSにて、新しいカラーのNDSと任天堂犬のパッケージが出ています。
色は3/24に黒と白、4/21に青とピンクが出る模様。白とピンクは付属タッチペンが白いみたいです。配色から見てピンクが一番きれいにまとまってるような気がします。実物見ないと分かりませんが、あの青はちょっと微妙…。黒いのはまだやってるか知りませんがコロコロコミックの漫画の悪さする奴らが持ってるあやしいNDSみたいな雰囲気です。
青い奴、ペプシの景品に色似てませんかというかこれ同じ色?ってな雰囲気です。
見比べると微妙にペプシのほうが青が強いでしょうか。そして犬はnintendogsの子犬たちにあるように3種類のパッケージで、デフォルトでは各パッケージに5種類合計15種類の犬が登場する模様です。
※どのパッケージではじめても、通信などで、全ての犬種を選ぶことが出来るようになります。と、あるのでパッケージと最初に選びたい犬で選ぶとよさげです。今はやっぱり金貸しの犬が一番人気なんですでしょうか。犬公式画像もメインがそれっぽいですし。柴ドッグはピンボケというえらい差別を受けてます。
2005-03-03 [Thu] 2405はいつ来るのだ [この日を編集]
_ [マジコン][ソフト] FlashManager v3.00beta15リリース
Mootan's Roomにて、必要十二分な種類のマジコンに対応したすごい吸い出し書き込みツール、FlashManagerの最新ベータがリリースされました。
またさらに色々と対応数を増やしてらっしゃいます。なんていうかもうすごいです。シェアウェアだからと敬遠するきらいもあるかもしれませんが、一度使ってみるとその便利さが分かります。普通にD&Dとか出来ないクライアントも多いですからねぇ…。
_ [マジコン][ソフト] GBALinkクライアントバージョンアップ
gbalink.netにてGBALinkのクライアントがバージョンアップしています。バージョンアップ内容が色々と書かれていますが、相変わらず中国語だけという潔いサイト設計なので初見ではフィーリングでしか分かりません。ベータじゃないっぽいので、お使いの方はバージョンアップしておくとよろしいかと。
IRCでパンヤヲさんに教えていただきました。ありがとうございますです。
_ [PS2][ニュース] UMDVIDEOが出るらしい
ITmedia Games:PSPで映像が楽しめる「UMD VIDEO」「UMD MUSIC」を4月から発売
PSP専用のUMD VIDEOなるものがついに出るらしいです。初代ガンダムが出るとかいってたはずですが、それより先に別のが出るみたいです。しかし、例えばスパイダーマン2だと…。
収録内容は映画本編及び予告編集で、価格は3990円(税込)を予定している。と、いうことだそうなのですが、既に出てるDVDは税抜き3980(税込み4179)円だったりします。特典映像がなかったりするのにこのお値段、不思議です。
2005-03-04 [Fri] NDS色々 [この日を編集]
_ [NDS][ニュース] エミュレータとかいろいろの話し
Panyawoさんのブログに色々書いてます。いやー、すごいことになってますなぁ…。リークとかそのあたりの顛末が解説されていますので必読です。
さてアナザーコードをやって、エミュレータでNDSの機能を存分に活かしたゲームをやるのはなかなかに難しいと思いました。タッチとかそのあたりならポインタでクリックすればいいのですが、それだとやっぱり違いますし、蓋閉めてのスリープも実装しないとだめですしね。マイクに息を吹き掛けるってのもまさかニューファミコンみたいに2コンの上+Aで代用ってわけにもいきますまい。ちなみにこの機能があるんでたけしの挑戦状も問題なくクリア出来るそうです。
追記:ツッコミにてたちばなみおさんがこれ以上はないくらい完璧なツッコミを入れてくださってます。正しくはそちらをご覧ください。
閑話休題、NDSを正規DSカードをぶっさす事でだまして動かすPassMe(natrium42's Blog)とか言う奴がなかなかに面白そうだと思ったら、なんと基板データが公開されています。これを毎度おなじみ(と言っても利用したのは3回くらい)ブルガリアのOLIMEXに送って作ってもらえば、結構簡単に作れるんじゃないかと思ったりしました。
問題はDSカードをいかに繋ぐかです。そのまま繋ぐとそのDSカードは使えなくなります。500円ぐらいで売ってたら気になりませんが、さすがにそれはないわけで、コネクタが欲しいところです。しかしながらBBME:キットの製作 こちらでも決定的な接続法は確立されていないようなのでさてどうしたものかと思案中です。適当なコネクタの類で上手いこと接触出来たらいいのですが…。
_ [PC] 注文の2405FPWは日本到着
楽画喜堂さんにてデルのでっかい液晶24405FPWのレビューが。PCモニタとしてはなかなかよさげっぽいです。メインがPCモニタなので一安心。実物はちょろっとしか見てないもので…。ま、グラフィックとかいじったりしないので少々変でもいいんですが。
即決した理由のコンポーネント端子とかの入力はへっぽこだそうです。今のところPS2くらいしか刺すものないんですが、それも変なんでしょうか。アップスキャンコンバータXRGB2+はヤフオクに出すつもりだったんですが、これ通さないとアスペクト比が変になったり色が変だったら出品せずに使い続けたほうがいいのかも。うーん。
でもそうするとPBPでPCとの併用が出来ないみたいだし…。モノがきてからまた悩もう。そもそもRadeon9200SEのDVIでWUXGAが出せるか不明だし。無理だったらアナログでしばらく凌いで行けるのを買ってこないと。
XRGB2+って定価3万超えてるのか…。確か22000円くらいで買ったと思うんだけど。この前聞いたXSELECT-D4が14400円で同じく3割引なので間違いじゃないはず。
_ [PS2][新製品] メタルサーガ発売日
戦車RPGメタルマックスの系譜である事のメタルサーガですが、小さなゲーム屋の日々に発売日が書いてありました。
PS2 6月前半発売予定 7329円だ、そうです。
…ちょい待ち公式、春になっとるぞ。それとも何か、6月は春か。春なんか。急いで出してアレな出来だと嫌なので、長くなるのは別に構わないんですが、6月なら6月で公式を書き換えておいてもらいたいです。
_ [NDS][新製品] 犬
忍之閻魔帳にて任天堂の犬(この表現アレだな)の犬種を増やす方法が紹介されています。
やはり蓋閉めた状態でその辺をうろついて電波のやりとりがなされる事で通信が行われる機能が犬種を増やす方法だそうです。面と向かって色々しなくていいのはいいですね。 蓋閉めて電波を流すだけでオッケーというのは他のゲームにもあったら嬉しい機能だと思います。一週間くらいうろついても全く通信がないとそれはそれでへこみそうですが。
プレイ開始時は所持金も限られているため、どの道どれか1匹しか購入出来ない。ということは何かしらの手段でお金をゲーム中に稼ぐって事でしょうか。お金があるってことは犬の食料があったりして、プレイしてないと食べ物が買えなくて犬が…。
2005-03-05 [Sat] 2405FPW到着 [この日を編集]
_ [PC] Dell 2405FPW到着!
届きましたよクソデカい液晶がッ。いやほんとマジででっかいですこれ。さすがWUXGA(1920*1200)。なんていうかもうデカいとしかいいようがありません。そして横に長い。
XRGB2+経由でDSUBに突っ込んだPS2ゲーム画像は劇的な進化ナシ。LL-T1620の時と同様映像が微妙にぶれてる気がします。直接コンポーネントに突っ込んだ方がきれいになるのかなぁ…。残像は分からないほどになりました。
WUXGAのDVIで接続しています。ビデオカードは確か5000円以下で買ったRADEON9200SEで、ドライババージョンはCATALYST 03.8 (6.14.10.6387)です。BIOSも馬鹿でかい画面でちゃんと表示されます。
輝度は最低に落としてドライバのほうでさらに落としてるはずなのですが若干白が眩しいような気もします。うーん。
それにしてもデカいです。この液晶、はしっこの20%くらい視界に入りません。なんかものすごくもったいないことしてるような気分になれます。タスクバー縦置きにしてみたり、メーラーからブラウザから全部縦分割表示にしても余る横部分…。甘く見すぎてました。
追記:追記してたから一昨日の分に行っちゃってました。よって移動。
2005-03-06 [Sun] 2405FPWいじりまくり [この日を編集]
_ [PC] Dell 2405FPWをいじる
PS2用のD端子ケーブルとコンポーネント変換ケーブルを買ったので2405のコンポーネントに突っ込んでみた。結果はかなり良好。XRGB2+で発生していた画面のぶれというか何というかそういうのは全くでない。縦の線がきれいに縦になる。
ただ、色の再現性というか明るさと言うかそのあたりのはXRGB2+のほうが上に思える。単純に慣れなのかどうかは分からないが、好みとしてはXRGB2+のほうが上。2405FPWは調節出来ないっぽいし…。コンポーネント端子に入力だとアスペクト比が狂うらしいのはあんまり気にならないからいい。
以上画像についてはそこまで気合いの入った映像出力を持った機材自体持ってない人間のレビューでした。デジカメ画像もあったほうがいいかなぁ。
2001FPで可能だったXRGB2経由の15kHz入力は受けつけないらしい。ちょっと残念。
2005-03-07 [Mon] NDS修理はメテオスに間に合わない気がしてきた [この日を編集]
_ [雑記] HDL-wiki
久しぶりにHDL-wikiを見に行ったところ503(負荷すごいよ)エラーになっちゃってました。色々見たところどうやら負荷が凄すぎて止められたみたいです。ここ(さくらスタンダード)でよければwikiを設置してもよいのですが、PukiwikiだとMOD_PHP(速いらしい)ではなく普通のPHPでしかもCGIモードで動くので特に速度的にメリットはないらしいです。つまり同様に負荷に悩まされる事になりそうです。
そこで静的HTMLの出力可能なVikiWikiこれなら書いたはしからHTMLにする事が可能ですので、転送量に悩むことはあっても負荷に悩むことはないと思われます。書く人より読む人のほうが圧倒的に多いと思いますし。
ちなみにこのVikiwikiを設置しようと頑張っているのですが、最新版からどうにもうまく設置が出来なくて難儀しています。分かる人がおられましたら是非ともお助け願いたいところであります。
2005-03-08 [Tue] CGIってすごいね [この日を編集]
2005-03-09 [Wed] ドジョウが出て来てこんにちは [この日を編集]
_ [マジコン][新製品] F2Aウルトラ2Gと書き込み機
F2A公式ページにて、F2AUltra(GBAマジコンWiki)の2GbitカートリッジとUSBタイプの書き込み機が発表された模様です。
NDSだけ持ってる人はGBAを読み書きデバイスとして使うタイプは全く使えなくなるので、他と同様に読み書き機を用意したのかもしれません。USBタイプの読み書き機は面白そうですが、今さらこれだけ買ってもなぁ…。
_ [PC] 2405FPW、たまに不調?
コンポーネント端子経由のPS2もでっかい画面で楽しい2405FPWですが、肝心のPCでのディスプレイのときにたまに信号を拾いきれない事態が発生します。起動直後にうまく拾えれば後は問題ないのですが、そうでなければどうにも駄目です。RADEON9200SEという安物ビデオカードだからでしょうか。拾えない時に一度画面解像度を変更して元に戻したら拾えたので、やっぱりRADEONのせいでしょうかねぇ…。確実に動作報告のとれてるビデオカードが欲しいところですが、うちみたいにしばらく使っててたまにおかしくなるような不具合?があるようだとどうにも。
2005-03-10 [Thu] メテオス発売日 [この日を編集]
_ [NDS][マジコン] PassMe基板の発注先は
昨日…と言っても数時間前のPassMe基板の人ですが、よくよく読むとOlimexとの記述が。アメリカの人(多分)も利用するほど安いんですね。なんか親近感。
_ [雑記] 修理から帰ってこない
修理に出したNDS、10日に間に合いませんでした。無念。日付が変わった直後なので、今日中に届くといいなぁ。届かない場合はメテオス面白いという感想を聞きながら指をくわえることになりそうです。ううむ。
_ [PS2] HDL-wiki…
意を決して2chのスレで転載について聞いてみましたがお一人様が正体を見抜いた以外は華麗にスルーされた模様です。他に連絡先分かんないし言外に却下ってところでしょうか。
wiki自体は素晴らしいものなので、今後何か使いたいものがあったら使う事にします。ちょいと残念。
追記:許可が得られましたのでURLを再度。wikiそのものが違うので記法のずれによる表示の違い等は要修正です。
静的HTMLの部分を使っている限りは負荷はかからないはず。cgiとして呼ばれまくって負荷が高いようなら編集可能ユーザー登録制にするとか何かを考えます。DQ8のwiki(FSWiki)の時はさくらスタンダードも一瞬でふっ飛ぶ状態になってMootanさんにお願いしたので今回は何とかなるといいなぁ。
_ [NDS] タッチペン色々
不定期連載 ゲームグッズ研究所【第10回】で、NDSのタッチペンについて色々レビューされています。
本体付属のはいかんせん短すぎます。メリットは本体収納可能ってところぐらいじゃないでしょうか。PDA用のスタイラスはいいものが多いのですが、値段がちょっと高いですね。でもストレス溜めながら操作するよりよっぽどいいと思います。ずっと使えますし。
大きめのスタイラスを使うとなると、別売りのポーチなりケースに一緒に入る部分がないと持ち運ぶ時にロストしそうです。でも、どこの見ても大型とかしか書いてないので入るか分かんないんですよね…。まさか店頭でこれ入るか見せろって言うわけにも行きませんし。メーカーに問いわせという方法しかないのかなぁ。
それから不定期連載 ゲームグッズ研究所【第9回】では音やらサウンドやらの紹介がされています。PS2とかのですが。
これみてサラウンド環境が欲しくなりました。もはやアンプとしてしか使っていないミニコンポをどうにかしてITmedia ライフスタイル:シネマDSPの“映画館の臨場感”を2万円台で――ヤマハ「TSS-15」 (1/3)こういう奴をゲットしたほうがよいのではないかと思ったり。実売2万円くらいみたいですし、デジタル可能な入力が結構あるのでPS2のみならずPCともデジタルで繋げる事が可能みたいです。スピーカーも付いてますし、ヘッドホンでサラウンドが楽しめる機能もあるみたいで、それなりに楽しむには十分な性能を持ってそうです。どっかで視聴したいけど田舎だから置いてないだろうなぁ…。
2005-03-11 [Fri] NDS復帰 [この日を編集]
_ [ニュース] 任天堂の次世代機はレボリューションだ
Game Developers Conference 2005現地レポート
こことか色々ありますんで割愛。GCとの互換を持ってるってのがすごいと思いました。GCユーザーも安心ですな。
_ [NDS][雑記] NDSが修理より帰還
スピーカーから音が出ない不具合で修理に出していたNDSが戻ってきました。修理代金は保証期間内だったのでタダ。さすが任天堂。
しかし修理明細表に「スクリーンカバー保護シート x2」なる謎のものが。液晶保護シール貼ってましたけど、これなんだろ…。と、思って中身を見るとなんかスクリーンカバーそのものが入ってました。えーと、プラスチックの透明な部分です。アレです。
GBAでは補修部品としてこのパーツが購入出来るのは知っていましたが、実際NDSでこの部分が付いてきてびっくりです。ていうかこんなん貰ってもどうしろちゅーんじゃい。傷がついたら粘着力の強いテープか何かで上画面のカバーを引っ剥がして張り替えろって事でしょうか。
で、喜び勇んで近所のヤマダ電機にメテオス買いに行ったら「売り切れ」。ううう
_ [雑記] ヨドバシで3000円以上送料無料
yodobashi.comで通販が3000円以上で送料無料だそうです。メールが来ました。
メテオスは24時間以内発送になってますが、Amazonでも24時間以内なのでどっちもどっちでしょうか。しかし、Amazonは佐川メール便で送ってきやがりますので24時間以内に発送されても到着が遅い可能性が多分にあります。ヨドバシはクロネコヤマトっぽいので買うならこっちかもしれません。
ただ、今から注文して明日発送、日曜到着だったらその辺に買いに行けちゃうわけで…。
_ [雑記] ドラえもんの新声優
- ドラえもん:水田わさび
- のび太:大原めぐみ
- しずか:かかずゆみ
- スネ夫:関智一
- ジャイアン:木村昴
コナン = のび太 = ドロンジョ様じゃなくなるのかぁ…。ジャイアン = トンズラーじゃなくなるのかぁ。
2005-03-12 [Sat] 三寒四温 [この日を編集]
2005-03-13 [Sun] Namazu入れるか [この日を編集]
_ [雑記] HDL-wikiデータ移行
互換性リスト、ファイル名にタイトルやら重要な情報が入ってるっぽいのですがもうこれは諦めました。バッチの知識じゃなんともならん。中身、冗長な部分が多いのでばっさり削除してCSVなどにしたいところだがいかんせん多すぎる。818項目でfor in doで結合した後が755KB。テキストエディタの置換やらマクロやら駆使してるけど、これ、出来るのかなぁ…。正規表現とかに詳しければ一発置換とか出来そうだけど、この辺全然知らないので知ってる人から見ればアホみたいな事を地道にやってる予感。
しかも途中で項目や記法が変わっている模様…。うぉおおおお…。ちなみに行数、22600くらい。
_ [新製品] 蘇る高橋名人のアレ
PeriBorg.comに載ってある新製品「オレコマンダー」がなんというか素晴らしいものっぽいです。昔あったアレ(見つからなかった)のパワーアップ版かと思われます。HORIもわざわざ新サイト作ってFLASH作って何やってんだか。この調子で行くとパックスパワーグローブのバージョンアップ版でも作ってきそうです。
2005-03-14 [Mon] 寒い。寒すぎる [この日を編集]
_ [雑記] 昨日は寒かった。寒すぎだ
PEPSI 昨日、これに行ってきました。クソ寒い中ペプシを貰ったのはいいのですが、ステイオンタブが開けられててその場で飲まされました。寒すぎでした。味は…これまでとどう違うのか正直分かりませんでした。前のペプシも味が分かるほど飲んでたわけじゃないですし。
で、その時点で貰ったシール。
NDSの試遊台が3台置いてあって、任天堂犬が置いてあったりしました。そのうち一台にファミコンミニのスーパーマリオが刺さってて、タイムアタックをやっておりました。先着100名様で土管に入ってタイム残りが 335、入らなかった場合は 300以上でストラップが貰えるとの事で、かつ土管に入った場合の残りタイムでのトップ5のランキングがありました。早速トライ。…土管に入りそこねたのでランキングには入れませんでした…。タイム自体は確か338で問題なくストラップは貰えたのですが。
日本橋をぶらついて帰宅時点でアホみたいに雪が降ってきました。原付で一時間以上ぶっ飛ばすのにこれはないだろうというか今なん月よと思ったり。
_ [NDS] メテオス購入
結局難波のビックカメラでメテオス購入。いきなりクリア。面白いけどせわしない。メテオの操作がどうもうまくいかないことが多い。ZOO KEEPERは問題なかったので、慣れの問題かな。メテオスもZOOKEEPERも面白いので機会があればどうぞ。タッチペンじゃないとこの操作感は無理と思う。ShockWaveのZOOKEEPERとNDSのそれだと別物といってもいいくらい違います。
_ [PS2] SurfWave発売延期?
AirStyleの改良版でやたらに高スペックで期待度大だったワイヤレスコントローラ、SurfWaveですが、どうやら発売延期になっているっぽいです。
10日後に発売予定日を控えているにもかかわらず、全く情報がでてこなくて、しかも同日発売のコントローラは既に発表済みです。
セガロジスティックに電話して聞いたところ、担当の方も発売は難しいんじゃなかろうかみたいな雰囲気でしたので、発売延期はほぼ確定だと思われます。ただ、そもそも発売日を公式に発表してすらいませんので、発売延期という言い方が正しいのかどうか。
_ [NDS][新製品] 辞書
Touch-DS.jp - News!で、「DS楽引辞典」という辞書ソフトが発表されています。 from 名前のない部屋
収録辞書は
- 三省堂 デイリーコンサイス国語辞典 1995円
- 三省堂 デイリーコンサイス和英辞典 1638円
- 三省堂 新グローバル英和辞典 1638円
専門の電子辞書に比べて、値段は悪くないようですが、収録辞書が3種類だと負けまくりです。NDS辞書を持ってうろつけるってことからせいぜい中学生あたりがターゲットだと思うので、中学生の間のしのぎには十分と思われます。高校になったら古語辞典とかも欲しいですし。
解像度は負けてるっぽいですが、カラーなのでその辺は見やすそうです。ハイパーリンクも下画面だけですが、タッチペンでの直感的な操作はやりやすいかもしれません。発音機能は…あるんでしょうか。
NDSを既に持ってたら十分使い物になりそうです。逆に先を見こしてジーニアスとかいっぱい入ってるのを持ってたら全く必要ありませんねこりゃ。
しかしこんなんがでちゃうと塾やら学校の先生は学校でいじってても注意しにくいんじゃないかと思ったり…。
2005-03-15 [Tue] 花粉症かも… [この日を編集]
_ [ニュース] ウィルコムが定額制
ITmediaモバイル:ウィルコム、月額2900円で音声定額提供
ウィルコム同士ならタダになるそうです。家族契約なら二台目以降が一月2200円になるそうです。なんていうか家族間通話ならものすごくよさげな気がします。とりあえず持たせとけ!みたいなのに持ってこいですね。ウィルコム外発信規制とかあったらさらによしですが。
_ [新製品] 1000円のモス
Sankei Web 経済 モス、1個1000円の高級バーガー発売へ(03/15 18:29)
高っ。いっこ1000円ですよ1000円。ウェンディーズでいっこ105円のハンバーガーをうまいとかいって食ってたりする私から見ると高級品過ぎます。腹壊しそうだ。
_ [マジコン] UMJ-FXはもうすぐ?
MootanさんのMootan's Roomの掲示板にてUMJ-FXの進捗状況みたいなのが書き込まれています。それによりますと、4月ごろには製造開始で5月ごろには販売開始だそうです。
UMJ-FXはFC・SFC・SS・N64・GC・PS2その他もろもろのゲーム機のコントローラをPCで使えるように変換するUMJのさらにすごいやつで、「最強に強まった」ってな感じのデバイスです。
さらにSFC吸い出し機で有名なこーどねーむ「ホンコン」 からも連絡があったそうで、UMJ-FXにFCやらなにやらの吸い出しアタッチメントとかが出ちゃったりするんじゃないかなどと思ったり。楽しみです。
2005-03-16 [Wed] オンラインゲームってこんなもんなの [この日を編集]
_ [雑記] 大航海時代オンライン
大航海時代は好きなので、ポリゴンが欠けてもビデオカード交換でパワーアップしてまでやろうかなーと思って料金を見たわけですよ。そしたら、クライアントはまぁ買うなりDLなりで、その後正式課金用アカウントにするためかアップグレードチケットってのを2940円で買って、さらに一月1575円の料金を払わなければならないらしいです。
一ヶ月1575円はいいとして、アカウントを活かすために二ヶ月分の金を取るのがどうにも気に食わないのでやるにやれなくなりました。せめてそのアップグレードチケットとやらに一ヶ月分の料金が含まれてたり、2604円のトライアルパックとかいう店売りパッケージだったらこのアップグレードが半額とかになるならやる気も起きたのに…。
追記:PCゲームレビュー「大航海時代 Online」 あーくそー、面白そうだなぁ…
_ [マジコン] devman_usb_v355.exeリリース
オプティマイズ(電子工作・ゲームハード解析)にてF2A系列用の読み書きハードのブートケーブルのクライアントの最新版が公開されています。
2005.3.16 新型F2A-ULTRA対応devman_usb_v355.exeリリースと、いうことです。
ブートケーブルを持ってる人はバージョンアップってのもいいんじゃないでしょうか。
2005-03-17 [Thu] 夏ってあーた [この日を編集]
_ [PS2][新製品] SurfWave夏延期
Yahoo!ショッピング - PS2 ワイヤレスコントローラ Surf Wave (2005年夏 発売予定) <送料無料>
もうリンク先のタイトル見ただけで一発ですが、PS2のかっこいいワイヤレスコントローラAirStyleの改良版であるところのセガのSurfWaveが当初の発売予定日3/24から大幅に延期されて夏になった模様です。
出たら買うつもりだったんですが、夏、ですかぁ…。まだしばらくはLogicoolのコンパクトコードレスコントローラ(これが正式名称)を使うしかないですね。これでも十分使えるんですが、やっぱりAirStyleはかっこいいのです。力生でももう売ってないっぽいですが。
_ [PS2] METAL SAGA 発売日決定!
METALMAXの新作のMETALSAGAの発売日が6/9に決定したそうです。名前のない部屋より
6月って春なの?という疑問はさておき、購入確定です。楽しみ。
_ [PC] nrLaunch!
数年来愛用中のボタン型ランチャーなのですが、ここのところ更新などが一切なくどうなってるのだろうと思っていました。しかし公式ページの掲示板に作者様が。バージョンアップがそのうちありそうで嬉しい限りです。
- レジストリ使わない
- どのページでも表示出来るボタンがある
- 右ダブルクリックポップアップ
- ゲームとかに便利な起動抑止オプション
- 使ってないけど便利らしいくるくるマウス
_ Suika [nrlaunch 2.0.13b 出ましたよー]
2005-03-18 [Fri] 色々買った [この日を編集]
_ [雑記] キーボード関係
キーボードのお店 ★★★ ShopUで、キートップ引き抜き工具(金属製)を購入。 注文後、振込確認後にメールを出してくるので安心出来た。メール便だったので送料も安くついたし。
キーボードトップを外してびっくり、ホコリとかのゴミが見て嫌になるくらい積もっていた…。デジカメで取りたくないので画像はありません。外して掃除するだけでも気分的によくなったものの、長いキーとかは力任せにやると中の別のパーツが破損するので注意。
キーボードショップ ネオテックでスムースエイド & RO-59を購入。送料が600円…。1000円の軽いもので600円は微妙過ぎる。ここでしか売ってないから否も応もないんだけど。銀行UFJだけだし。
外した後に塗りつけて滑りをよくする。ずっと使ってきたキーボードだけど、潤滑性能は落ちてなかった模様。すなわち、あんまり変わらない…。それよりもトラックボールの玉受け金属球に塗った効果のほうが大きそうだ。次は玉に塗ってみるか。
買った最大の理由のキーボードの不調は改善せず。キーボード買い替えしかないか…。メカニカルでコンパクトで安いのってあるかなぁ…。
ふと思ってWXG4を切って打鍵。3回くらい同じ文章を叩いても問題なし。WXG4をオンにして同じ事をやってみる。…ミス発生…。WXG4がもうあかんのか…。
_ [雑記] ソフマップのUSBメモリ到着
もはやいつか忘れちゃったくらい以前に注文したロジテックのUSBメモリがやっとこさ到着。256MBで1480円だったはずの奴。
- ブリスターパッケージ
- USB延長ケーブル付き
- 短くて厚め
- アクセスLEDが奥まった部分にあって見える範囲がすごく狭い
- ライトプロテクトのノッチ付き
- USB端子部分のキャップ、外した後に本体に付けられないのでロストの可能性高い。
結論、1480円ならお買い得だけど正規の値段なら別のを買った方がよさげ。ヤマダで買った128MBのSandiskだっけか、あっちのほうがネックストラップ付いてるしキャップは本体に付けられるしアクセスLEDはみやすいしでいいと思った…。
_ [特価] リンクの冒険半額
ファミコンミニのリンクの冒険が半額の1000円になってます。このゲームはかなり難しいので大変だった覚えがあります。ていうかクリアした覚えがありません。最後の神殿の場所か何かがわかんなかったような…。
説明書読まずにやってて、攻撃一辺倒でレベル上げたらセーブされなかったってのはお約束でしょうか。また、下突き覚えると途端に面白くなるゲームです。ディスクシステムでやるとロードとかがクソ長くてイライラするゲームです。
1000円なら…と、いいたいところですがついでに買うものがないと送料取られるのでなんかあればおすすめかも。
余談ですがファミコンミニのスーパーマリオが日本橋のどの中古屋行っても定価超えて売られてるんですが何故。
2005-03-21 [Mon] 寝てばっかり [この日を編集]
_ [マジコン] EZ-Linker(改)の宣伝
MootanさんのMootan's Roomにて、EZ-FLASHの書き込み機を改造したものがいくつか売りに出される模様です。
EZ-Linker(改)ってのは一体なんなのかと言いますと、GBの吸い出し書き込み機です。色々専用のが出てましたが、USBでGBにアクセス出来るのは多分これしかありません。吸い出しはもちろん、GB用のフラッシュカートリッジへの書き込みが可能です。ずーっと前にありましたローソンのLoppiとかで使える純正のフラッシュロムカートリッジへの読み書きも可能だそうです。
これとGBAのマジコンと呼ばれるものがあれば、GBAでGBのエミュレータGoombaが動かせます。GoombaがあればNDSでもGBのゲームが遊べます。ついでにどこでもセーブが実現します。GBCは未対応ですが…。
GBの資産をお持ちの方、GBのフラッシュカードを持ってたけど今さらパラレルなんて付いてないとかそう言う方は検討してみるのもよいのではないでしょうか。
追記:Muddy GB。IRCにてmeetさんより教えていただいたプログラム。meditations_nanoloop これと似たようなことができるやつなんでしょうか。もし出来るのなら、フラッシュカートリッジさえ手に入れればEZ-Linker(改)を用いて書き込んで遊べそうです。音関係はさっぱりなので間違ってたらごめんなさい。
_ 織田 裕一 [特殊なMBCだったようで、実行は出来ると思いますが、 セーブは出来なかったよう泣きがします。]
2005-03-22 [Tue] しんどいかも [この日を編集]
_ [NDS][新製品] Action Replay Duo
Action Replay Duo for Nintendo DS and Gameboy Advance announced by Datel (first details and screens)
力生のサイトでPanyawoさんとこでも紹介されてた改造ツール?のスクリーンショットと値段が出ています。 別の場所だと発売日も書いてたと思うのですが、ちょっと失念。
PCとUSBで繋ぐ事でGBAの改造コードやGBAとNDSのセーブデータを管理したりできるするような雰囲気です。スクリーンショットにOnlineって書いてあるのが見えるので、新作のゲームでもメーカーのページからDL出来たりするんでしょうね。
さて、MaxDriveDSってのが多分NDSのセーブデータ管理ではないかと思うわけですが、これが出来るのならバンドブラザーズの曲データを大量に保管したりとかが簡単にできたりするんでしょうか。公式ページとかもっと詳しい情報が見当たらないので推測ばっかりです。
値段はUSBが繋がるのに34.99USDとそれなりにお手ごろプライスです。もうちょっと情報が出てて、面白そうなら買おうかなーとか思ってます。改造しませんけど。ていうかGBAの改造とセーブデータならいっぱいあるマジコンでいくらでも…。
参考:BBME:キットの製作
2005-03-23 [Wed] タイトル思いつかない [この日を編集]
_ [PS2][ニュース] USBExtreme続報
PS2NFO.COM - PS2NFO.COMより、USBExtremeに進展があったようです。
取りあえず、これまで行っても工事中とかで飛ばされてた本家URLに転送がかかり、HDAdvance & USBeXtreme - The ultimate Game Storage Solution for the Playstation 2に、飛ばされるようになりました。
…って、開発元HDAと同じ香港の業者ですか…。既にご存じの方も多いと思いますが、ここはクラックされて流されてたHDLoaderをプレスしただけのところで、それ以降のHDAもまた流れてたパッチを適用してプレスしたところですので正直開発力には疑問です。まぁでも出るからいいか…。
同時にツールについても判明しました。今時CUIでコマンドラインから叩くツールで最初にHDDを初期化する必要があるっぽいです。USBの大容量HDDでPCと併用しようって向きにはパーティション分割で対応出来るんですかねこれ。コマンドラインのあやしげなツールからフォーマットってものすごく恐ろしいんですが…。ドライブレターの指定間違ったらシステムふっ飛ばしそうです。インストールはPCからやれるっぽいので時間短縮にはなりそうです。
アップグレードクーポンってのが付属するみたいです。パッケージか何かに付いてると思うそれをとっとけばバージョンアップした時に次のが割安で買えるそうですが…。
発売日などはまだ分かりません。ドキュメントとか訳したほうがいいですかねこれ。
USBeXtreme
概要
USBeXtremeはPS2に繋いだUSBのHDDにゲームを転送し、そこから直接起動出来るツールです。
機能
すごい互換性。USBeXtremeは全てのPS2で動きます。
分かり易い操作画面です
40GBから2TBまでのHDDが使えます。
全てのPS2に対応しています。
PSを改造する必要はありません。
PS2の保証がなくなる事もありません。
USBのプラグ&プレイに対応しています。
スクリーンショット
起動画面と劣化HDLみたいなのが写ってる画像の二枚。
内容物
USBeXtremeのディスク 一枚
説明書 一つ
USBeXtremeの使い方
お使いの前に
USBeXtremeを使うためには筐体に入った3.5インチか2.5インチのHDDが必要です。
(筐体とHDDは通常ばら売りです…訳注:海外はそうなの?)
HDDの入っている筐体のみ使えます。
*HDDを筐体に入れる際には筐体の説明書をよくお読み下さい。
HDDのフォーマット
新しいHDDをお使いの場合はWindowsからフォーマットする必要があります。
フォーマットするにはPCのUSBポートにHDDを接続しドライバをインストール、
コントロールパネル - 管理ツール - コンピュータの管理に入りツリーからディスクの管理を選びます。
そうしますとPCに接続中のHDDが見えますので新しく刺したHDDを選んで右クリックして初期化を選びます。
後は指示に従って進めていくと認識されてドライブレターを割り当てられます。
HDDの最大容量に応じてNTFSを選ぶこともできます。
*ドライバのインストールについてはお使いのHDD筐体の説明書をご覧ください。
http://www.usbextreme.comより ZIP圧縮されたファイルから ul_format.exeと ul_install.exeを入手します。
使うのが簡単なのでCドライブのルートにでも置く事をおすすめします。
スタートボタンのファイル名を指定して実行を選び、 "command"と入力、エンターでコマンドプロンプト開きます。
ディレクトリをCドライブのルートに移動し、以下のコマンドを実行します。
C:\>ul_format X format
“X”はUSB HDDのドライブレターです。.
フォーマットには作成したパーティションの容量に応じて時間が数分かかります。
作業が終了するまでHDDを外したり電源を切ったりしないで下さい。
ゲームのインストール
ゲームをDVDやCDからHDDにインストールするには、HDDをPCに繋ぎ
コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行します。
C:\> ul_install SourceDrive TargetDrive GameName CD/DVD
例えばあなたのDVD/CDROMドライブが DドライブでUSBのHDDがEだとします
そしてDVDの"Ace Combat 4"をインストールしたいのだとすると、
コマンドは以下のようになります
C:\>ul_install D E AceCombat4 DVD
ゲームのインストールには数分かかります。(時間はゲームのサイズによって違います)
ゲームの遊び方
USBのHDDをPS2に繋いで電源を入れ、PS2でUSBeXtremeを起動します。
選択画面が出てきますので、遊びたいゲームを選んでコントローラのXボタンを押します。
するとすぐにゲームが始まります。
tDiaryはこういうの苦手っぽいな。さっさとHTMLにせにゃ。
2005-03-24 [Thu] 速くはないのか… [この日を編集]
_ [PS2][新製品][ニュース] USBeXtremeの続き
書き忘れてたので昨日に引き続き追記。
USBeXtremeはUSB端子があればどの型番でも動くらしい。初期型でもPSXでも。PSXでも動くは動くけど、内蔵HDDが使えずに外付けのを使うってのはかなり情けないかもしれません。
ロード時間はオリジナルと大差ないらしいです。ランダムアクセスはHDDなので速いと思うので細かいファイルをちょくちょく読むのならちょっとは速い…かも…。でディスク交換が邪魔な人向けのものみたいです。
アドバイスもっとも目立ったHDAの特徴は高速だということです。
HDDからのゲームのロード時間はオリジナルディスクから読むよりも高速です。
もしPS2(SCPH-30000〜50000)を入手出来るならHDAをおすすめします。
HDDから読むことでロード時間を短縮して読み込み中画面とおさらばです。
しかしながら薄型PS2はHDDが内蔵出来ません。
あなたがこの薄型PS2をお持ちであればこのUSBeXtremeをおすすめします。
ゲームの読み込みスピードはオリジナルから読むのと大差ありませんが、
HDDにゲームを格納する事で違うゲームを遊ぶ際のディスク交換の手間がなくなりより便利になります。
さらにオリジナルは保存しておく事でよい状態を保つことが出来ます。
へっぽこ翻訳ですが雰囲気だけでもどうぞ。
2005-03-25 [Fri] さむー [この日を編集]
_ [PS2][新製品] ワイヤレスアナ振2 TURBO
ITmedia Games:ホリ、春の新製品「ワイヤレスアナ振2 TURBO」発売
HORIから新型のワイヤレスコントローラが発売される模様です。ベースとなるモデルはHORI - アナログ振動パッド2 ターボだ、そうです。相変わらずHORIの新製品は公式ページになかなか登録されません。売る気あんのかと突っ込みたくなります。
さてこのアナ振2TURBOは定評…あるのか知りませんが、普通のコントローラをベースに作られたそうですので、ベースモデルに付いている連射やらスローモーション機能(スタート連打)、アナログコントローラの感度調節などの機能が搭載されていると思われます。また、ワイヤレス部分もアナ振2から大幅に強化されている模様です。電源切り忘れるといつまでも電池が使われる事についてはオートパワーオフが搭載されたそうなので一安心です。
見た目もなかなかよさげですし、値段も安め、コントローラ部分は…ベースモデル触ったことないので分かりませんが、十字キーは便利ですので悪くはないと思います。よって、買います。
現在使用中のロジクールコードレスコンパクトコントローラは電波の強さや電池の持ちは全く問題がないのですが、十字キー部分がものごっつへっぽこです。ボタンも固めで押し込んで行くと一気に押されるタイプなので「強く押し込むと」みたいなゲームだと微妙な押し加減が非常に難しいです。電波の強さがストレスないレベルで操作感がまともなら嬉しいのですが。どっかの店頭でベースモデル触ってこようかなぁ…。
2005-03-26 [Sat] 50kmの道を40kmで走るトラック遅すぎ [この日を編集]
_ [マジコン][ニュース] EZ-Linker(改)なうおんせーる
Mootan's Roomにて、以前紹介しましたEZ-Linker改が販売開始となっています。(Ben雑記(2005-03-21))
GBをUSBで吸い出したかったんだ!とかそういう人は申し込みをするのがよろしいかと思われます。吸い出しだけで、かつ破損覚悟でなら無改造のEZ-LinkerとFlashManager for GBxであるいは可能かもしれませんが…。
私信:ゆうパック第一地帯持ち込みで送料は600円、以降第二 700円、第三 800円…以下続くです。重量が250g以下(普通で240円)なら簡易書留の付与で全国一律590円、遠距離になればなるほど差は大きくなりますよ。
2005-03-27 [Sun] 片づかない部屋 [この日を編集]
_ [PS2][新製品] SwapMagic3.6
Welcome to Swap Magic 3 Official Web Site
SwapMagicの公式サイトであり体に言ってしまえばバックアップしたディスクを起動させるツールのSwapMagicの最新版の情報が出ています。
今回のバージョンアップでの注目点は、3.3にもあったプログラム起動機能がパワーアップし、USBストレージに格納したプログラムも起動出来るようになったとの事です。
USBストレージはまぁ色々ありますが、一般的なのはUSBメモリです。SM3.6があればUSBメモリにLaunchELFを放り込んで起動させる事で、セーブデータをUSBメモリに持ってこれたりが簡単に出来るってことです。3.3の場合はPS2のメモリカードにプログラムが入ってないといけなかったのですが、そもそもメモリカードにプログラムを入れるには前面カバーを外すとかの小細工が必要だったわけです。セーブデータをPCに持ってくるツールはなんだかんだで結構なお値段がするのですが、SM3.6があればそれよりは多分安い値段でセーブデータが管理出来ると思います。 他に色々プログラムがあったりするので、その辺も動かせればなかなか楽しいんじゃないかと思います。
他は…多分起動率が上がったとかそんな改善だと思います。正式名称がSwapMagic3.6plusなんですが、何がPlusなのかは不明です。メディアの外周の印刷色がUSA版が茶色、PALが緑色になってるみたいです。JAP版の画像が乗ってませんが、そもそもリリースは先みたいです。
3.6が出たらまた買ってしまいそうな自分がいる…。メモカブートの環境持ってるのになぁ…。
2005-03-29 [Tue] なめねこガム見つからず [この日を編集]
_ [PS2][ニュース] ToxicOS 0.3
PS2NFO.COM - PS2NFO.COMに、PS2のMODチップDMS4Pro用の色々すごいことができるOS ToxicOSの最新版の詳細が乗っています。もうすぐ出るらしいです。
ちなみにToxicOSってのはHDLoaderと中の人が同じのようなので、本家本元改善・機能強化版ということになります。いきなりクラックされたんで多分単体のはもうリリースしないでしょうけど…。
- PS2/PS1/DVDをToxicOSを使わずに起動可能になった。
(よくわかりませんがPS2の標準ブラウザから出来るようになったんですかね。) - グランツーリスモ4のようなDVD二層のゲームがHDDから起動出来るようになった。
- 同じHD上で28bitLBAで動くアプリケーションと同時に使える48bitLBAのサポートを追加。ソニーのブラウザの上位として動くみたいです。
- HDDからゲームを起動する際の互換性の大幅向上。
- DVD+Rデュアルレイヤー(二層)の対応。世界初の二層バックアップ対応。
- PStwoに半田付けしまくってHDDを付ける改造に対応。
- ToxicOSから色々設定をいじれる画面を追加。Toxic configメニューの進化版。
- ToxicOS経由でインストールしたゲームのアイコンがアップデートしたPS2ブラウザから見えるようになった。
- 社外製メモリ(MM16など)を使った時のDevolutionモードの修正。
- その他色々大量の変更点並びに修正点
GT4が動かないってのは色々聞いていましたが、HDLoaderの本家であるところのToxicOSがやっとこ対応ってことは亜流が全滅なのはうなずける話しです。また、なんで本家のくせに今ごろ48bitLBA(要は大容量HDDです)に対応なのかという疑問は、亜流のはパッチでの対応なので色々と不都合があるから根っこから対応させるのに時間を食ったということだったと思います。たくさん放り込みたい人には嬉しい対応でしょうか。 他は二層バックアップメディアに対応だとか設定がいじりやすくなったとか互換性の向上だとかそういった改善です。
…そう言えば次の版でやるって言ってた改造コードの対応はどうなったんでしょうか。cheatの文字が見えません。また次の版に持ち越しなのでしょうか…。
DMS4をお使いの方はここを見るまでもなくご存知かとは思いますが、リリースされたらバージョンアップをするとよろしいかと思われます。
_ [PS2][雑記] DMS4って
DMS4って聞くところによると初期状態ではバックアップは起動しないとの事。ということは、そのままではMODチップたり得ないので不正競争防止法でしたっけ、プロテクトの解除のみを目的とする機械を禁止する法律、には引っかからないのではなかろうかと思ったり。
それならばDMS4を共同購入ってのも出来るかなぁと思ったわけですが、もし実はアウトだったら嫌なのでやっぱり一人で購入でしょうか。むぅ。
_ [NDS][ニュース] NDSのBIOS吸い出し
同じくPS2NFO.COM - PS2NFO.COMより、natrium42 - Weblog
NDSをだまくらかしてGBAのフラッシュカートに書き込んだプログラムを起動させるPassMEというハードウェアを用いて、NDSのBIOSを吸い出すプログラムが公開された模様です。
ダンププログラムの作者さんはLoopyというお名前。これって…やっぱりGBAのマジコンとかをいじった事のある人にはおなじみの作者さんですよね…。色々すごいですなぁ。
2005-03-30 [Wed] ミスド [この日を編集]
_ [NDS][ニュース] ファミコンウォーズDS発売日決定
『ファミコンウォーズDS』が6月23日発売決定 - Nintendo iNSIDE
ウォーズシリーズの最新作、ファミコンウォーズDSの発売日が 6/23に決定したそうです。意外に近いので驚きまくりです。嬉しいです。6月はメタルサーガもあるから楽しみだなぁ。
名前が未だにファミコンウォーズなのは ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。 にあるようにどれがどれかよくわからないのでシリーズ名で買う人がいるからそういった人のためなのかもしれません。
ですが、今もってファミコンウォーズはないですよねぇ…。私の頭の中ではAdvanceWarsって事で確定しちゃってるので、AdvanceWarsDSってのがいいなーとか思ってます。略称がAWDS。FCWDSよりはいいんじゃないかと。
_ たちばなみお [2コンの上+Aで代用> 下+Aぢゃ ついでに言うと、元々は初期型のファミコンでマイクの信号が、常時ON→一定レベル以..]
_ Benzo [記憶が腐ってやがりましたか…。っと、ついで以下の部分は全く知りませんでした。ということはアレですか、スターラスターで..]
_ たちばなみお [気になったんで調べてみたんですが、マイクを使うソフトは0x4016番地にアクセスしてマイクの状態を監視しているようで..]