取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2005-03-21 [Mon] 寝てばっかり
_ [マジコン] EZ-Linker(改)の宣伝
MootanさんのMootan's Roomにて、EZ-FLASHの書き込み機を改造したものがいくつか売りに出される模様です。
EZ-Linker(改)ってのは一体なんなのかと言いますと、GBの吸い出し書き込み機です。色々専用のが出てましたが、USBでGBにアクセス出来るのは多分これしかありません。吸い出しはもちろん、GB用のフラッシュカートリッジへの書き込みが可能です。ずーっと前にありましたローソンのLoppiとかで使える純正のフラッシュロムカートリッジへの読み書きも可能だそうです。
これとGBAのマジコンと呼ばれるものがあれば、GBAでGBのエミュレータGoombaが動かせます。GoombaがあればNDSでもGBのゲームが遊べます。ついでにどこでもセーブが実現します。GBCは未対応ですが…。
GBの資産をお持ちの方、GBのフラッシュカードを持ってたけど今さらパラレルなんて付いてないとかそう言う方は検討してみるのもよいのではないでしょうか。
追記:Muddy GB。IRCにてmeetさんより教えていただいたプログラム。meditations_nanoloop これと似たようなことができるやつなんでしょうか。もし出来るのなら、フラッシュカートリッジさえ手に入れればEZ-Linker(改)を用いて書き込んで遊べそうです。音関係はさっぱりなので間違ってたらごめんなさい。
特殊なMBCだったようで、実行は出来ると思いますが、<br>セーブは出来なかったよう泣きがします。