取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2005-03-06 [Sun] 2405FPWいじりまくり
_ [PC] Dell 2405FPWをいじる
PS2用のD端子ケーブルとコンポーネント変換ケーブルを買ったので2405のコンポーネントに突っ込んでみた。結果はかなり良好。XRGB2+で発生していた画面のぶれというか何というかそういうのは全くでない。縦の線がきれいに縦になる。
ただ、色の再現性というか明るさと言うかそのあたりのはXRGB2+のほうが上に思える。単純に慣れなのかどうかは分からないが、好みとしてはXRGB2+のほうが上。2405FPWは調節出来ないっぽいし…。コンポーネント端子に入力だとアスペクト比が狂うらしいのはあんまり気にならないからいい。
以上画像についてはそこまで気合いの入った映像出力を持った機材自体持ってない人間のレビューでした。デジカメ画像もあったほうがいいかなぁ。
2001FPで可能だったXRGB2経由の15kHz入力は受けつけないらしい。ちょっと残念。
[ツッコミを入れる]