取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2006-07-01 [Sat] 今日は涼しい
_ [NDS][雑記] プロジェクトハッカーが面白そう
「これディスクシステムで出たマグマプロジェクトハッカーのリメイク? そう きょうみないね」などと思っていたこれ、任天堂のソフトだったんですね。で、CMが公開されてたんで何の気なしに見たらえらい面白そうでやんの。CMでやってる事も要約すると「パスがわからなかったので担当者かなんかの生年月日を調べていれたら通った」というえらいセキュリティ意識の低い担当者だなってなもんですが、それでもなんか面白そうです。
ADVは基本的に好きなので気になりますが、気になるといえばやはりアナザーコードの短さ。これもあれぐらい短いんじゃなかろうかとか思うとなかなか踏み切れません。さてどうしたもんやら。買ってすぐクリアして売っぱらうコースで買おうかなぁ…。
さり気にキーボードがちゃんとQWERTY配列なのもナイスです。メタルサーガなんてキーボードっぽいのにABC配列。そんなら最初からキーボードみたいな配置するなや…。
ABC配列><br>まあそう邪険にしなくても(笑<br>www.abckeyboard.com<br>なんてのもありますから
なんと!こういうのあるんですかぁ。<br>ならばそれを使ったという事で解決ですね。<br>…釈然としない気もしないでもないですが(笑)