取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2007-07-23 [Mon] GCのゲーム調べ中
_ [Wii] UMJでGC
Mootanさんが開発中のFC,SFC,PCE,MD,SS,GC,N64,PS,PS2,NEOGEO,MSX,etc...と、なんかもう全部変換できるんじゃないかと思うほどのゲームパッドUSB変換器UMJ-FXに新たな構想が! 先程挙げたゲーム機のコントローラをPCのゲームパッドに変換するのと同様にGCのコントローラ入力に変換してしまうとかなんとか。これが実現しますと、WiiのゲームでWiiリモコン使うのは置いといて、WiiのGCモードで遊ぶゲームやVCのゲームをUMJ-FXに繋いだ各ゲーム機のコントローラで遊ぶ事が出来るわけです。
さらしるさんとこでちょっと前にFCのパッドをGCに変換するものが紹介されていましたし、確か他にもGCに変換するのはいくつかあったと思いますが、ここまで多種多様なパッドを変換できるものはおそらくないでしょう。GC自体がそんなに売れなかったらしいので要望も少なかったでしょうし。それでも黒字になった任天堂はなんかものすごい気がします。
実は私UMJ-FXを一台購入しているのですが、変換ケーブルが見つからずただいまスタンバイ中なのです。NGC変換機能が実現されたらWiiに繋いでVCのゲームをジョイカードmkIIで、SFCのゲームをアスキーパッドで遊ぶ事が可能になるわけです。これは楽しみ。もちろんPCのUSBゲームパッドとして使うこともできますけど、これはごっついスティック持ってて格闘ゲームとかシューティングやる人向けでしょうか。あるいはエミュレータで実機感覚とか。
[ツッコミを入れる]