取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2005-02-21 [Mon] ケーブルがないので組み立てもお預け中
_ [NDS][新製品] パンヤヲさんプレイやんを早速バラす
Panyawoさんのブログでパンヤヲさんがプレイやんを早速バラして紹介しておられます。さすが。
ニューハードの分解といえば!って事でGAME Watch に行って見たところ、分解記事は見当たりません。分解ではもしかして最速かもしれません。
_ [PS2][ニュース] USB経由のHDDでHDLoaderみたいなの
PS2OWNZ.COMにてUSB経由のHDDでHDAdvanceみたいなことができるツールが3月上旬に出ますよーって書いてます。
CDメディアのゲームで85%、DVDだと75%と微妙な動作確率ですがとんでもない半田付けでHDDがやっと付けられるPStwoのユーザーにとってはありがたい話ではないかと思ったり。実際旧モデルにネットワークアダプタをつけるよりもこっちのが安いような気もします。新規ならBBパックを買えばネットワークアダプタはおろか、ため込むのでなければ必要十分な純正40GBのHDDが付いてきますが…。
閑話休題、バージョンアップも可能だとか書いてますがどうやるんでしょうかねぇ。HDDにバージョンが上のファイルがあればそっちを優先的に使うようになるとか、でしょうか。
公式ページもまだ出来てないこのツールですが、結構面白そうなので見るだけはやっていきたいと思っています。
そういやHDLoaderのドキュメントだとUSBは遅いから対応しないってありましたが、これはその辺どうやってんでしょう。やっぱり遅いんでしょうか。
[ツッコミを入れる]