取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2006-03-18 [Sat] だってなんだか
_ [NDS][雑記] オーバーレイブリリアント…
- 不定期連載 ゲームグッズ研究所【第4回】
- Vis-a-Vis - OverLay Brilliant for PSP -
- Vis-a-Vis - OverLay Brilliant for Nintendo DS Lite -
DSLiteのオーバーレイブリリアントを見て確かPSPでもあったよなーと調べたらありました。が、同じ値段。いや、別に同じ値段でもそりゃいいんですよ? 液晶面積(=多分保護シートの値段)なのでPSPとNDSの値段が同じってのもいいんですよ。でも、なんでPSPのはおまけだかなんだか知りませんが2枚入ってるのにDSLiteと同じ値段なんざましょ。ボッタクリプライス? 色んなコストがあるんでボッタクリと気軽に発言はしたくないんですが、ぶっちゃけ単に四角く切っただけのDSLite用のがコストが高いとは思えません。どーなってんのミヤビックス。
オーバーレイブリリアントに限らずミヤビックスって海外メーカーの を買って来て売ってる業者らしいんで、探せば海外でオーバーレイブリリアントを売ってる本家みたいなのがあるんですかね。そこでDSLite用のが売ってたら個人輸入で買ってやりたい気分です。
[ツッコミを入れる]