取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2006-09-25 [Mon] 猫うるさいって
_ [NDS][レビュー] もぎチンクリア
スリープ状態にしてたの忘れて蓋開けと同時に電源スライド数時間ふっ飛んでやる気がなくなって最近またやり出してやっとクリアしたもぎたてチンクルのレビューみたいなの。
- セーブは家でのみ。これはリトライが簡単だとゲーム性の崩壊に繋がりそうなので仕方ありませんが、中断セーブあってもいいんじゃないかと。
- お金の交渉は楽しい。報酬とか何やらは楽しいですが、失敗が続くと嫌になって来ます。
- アイテムを合成して売り飛ばすのは楽しいけど、素材集めが面倒。植物系は時間で生えてきますが、なかなか復活しません。動物系はモンスタードロップですが、巻き込むのが面倒。
- モンスターを巻き込むと素材が増えるので、巻き込むわけですが後半敵が逃げるので対策アイテムが必要になります。が、対策アイテムの素材が逃げる敵から…これはおかしい。
- 移動が遅い。最初はそうでもありませんが、マップが広がるにつれ遅いと思うようになります。
面白いところとかそういうのはいくらでも見つかるので、敢えて悪い点を列挙。総合的に見て、「だるくなってくる」でしょうか。モチベーションが持続できたら楽しいと思います。素材の入手性がもっとよかったらよかったんですが。マップ切り替えじゃなくて短時間で敵が沸いてくるとか、せめて敵をたくさん巻き込むアイテムの合成が簡単ならよかったんですが。
[ツッコミを入れる]