取りあえず日記
DS |
GBA |
NDS |
PC |
PS2 |
Wii |
あやしい |
ゲーム |
ソフト |
ニュース |
マジコン |
レビュー |
新製品 |
特価 |
雑記
2006-10-05 [Thu] 雨。明日も雨らしい
_ [雑記] DSのフタ閉めスリープ
すっごい小ネタみたいなものなんですが…DSのゲームってセーブに時間がかかるものが結構ありますよね。ポケモンとかどうぶつの森みたいなやつ。で、セーブしないでスリープばっかりしてると何かの拍子に電源切ってしまう事が往々にしてあります。それを回避するには当然セーブすりゃいいわけですがしばらくすると面倒になってスリープに…。
セーブしなければならない局面=急いで蓋を閉めたい状況なのにぼーっと画面開いて待っとくのが苦痛だったわけですが、実はこれセーブ中にフタ閉めスリープに突入しても問題なくセーブされるのです。皆さんご存知だったりしたら恥ずかしいんですが、これ知ってから大分快適になりました。セーブ開始と同時にフタ閉めちゃえばいいんですかららくちんです。次の時間違って開けると同時に電源スライドしても問題ありません。同じ状況で面倒だなと思っていた人は一度お試しあれ。
>セーブ中にフタ閉めスリープに突入しても<br>>問題なくセーブされるのです<br>知りませんでした。目からウロコ。<br>スリープ便利なせいで、最近セーブしていないんだろうなぁ。<br>意識的にセーブするってのがめんどくさくなってしまう。
>へのへのさん<br>電源切るなって出ますから、それに近いスリープやってみる人はそうはいないって事でしょうね。<br>ちなみにポケモンの場合、セーブ中はイヤホンからは音が出てますが、終了と同時に音も消えます。<br>知って嬉しいこの小ネタ、喜んで頂ければ何よりです。
以前開発系のサイト回っていたときに、スリープ禁止ビットがありましたから、できるんだろうなとは思ってました。
そういったものがあるわけですか。<br>ZOOKEEPERがスリープ出来ないのはその辺りなんでしょうかね。<br>なぜスリープ出来ないのか理解に苦しむZOOKEEPER…。