取りあえず日記
DS | GBA | NDS | PC | PS2 | Wii | あやしい | ゲーム | ソフト | ニュース | マジコン | レビュー | 新製品 | 特価 | 雑記2006-10-21 [Sat] 夜なぜか寒くない
_ [PC][レビュー]Dr.DACでPS2
ITmedia +D LifeStyle:ヘッドフォンアンプ高音質化作戦〜Stage1「オペアンプ交換」 (1/4)
デジタルの音楽信号をアナログに変換してついでにそこそこのヘッドホンアンプ搭載(らしい)Dr.DAC。買ってきて使った感想はちょっとはよくなったかなレベルだったのですが、ここに来て凄まじく音がよくなったと実感できる事が判明!
以前はPC(オンボード)から光デジタルで出力、ミニコンポで入力してスピーカーなりで聞いていたわけです。それをDr.DACに繋ぎ換えたところ前述のちょっとはよくなったかなってな感じだったのです。PS2とも繋ぎたかったのですが光デジタルは一つしかありませんでしたし、繋ぎ換えも面倒だなと思ってほったらかしでした。同軸デジタルなら端子はあるんですがケーブル高いしなぁとか思ってたら、なんと同軸デジタルケーブルはコンポジットビデオケーブル(画質が一番よろしくない黄色のアレです)で代用できるらしい事を知りました。さっさとPCとの接続を黄色ケーブルに変更、PS2と光で繋いで完了です。 さてこれでゲームやってみたら迫力全然違う!すごく音がよくなった事がはっきり分かります。こいつぁすげぇ。察するにPS2のデジタルアナログ変換部分はあんまりお金かかってないのでしょう。そこがいきなり専用の機械に変わったからもうすごいすごい。PCだとあんまり分からなかったのはそれまで曲がりなりにも音楽用の機械に繋いでいたからでしょう。3万円のミニコンポでもデジタルアナログ回路やらヘッドホン回路はそんなに悪くなかったって事でしょうね。
それにしてもここまで違いがはっきり分かるのはすごかったです。今PCのオンボードから直結で音楽聞いてたりする人もおそらくDr.DACみたいなのに繋いだら違いがはっきり分かるんでしょう。でもコンポでもかなりよくなるので、繋ぐなら家にあるコンポでしょうね。AVアンプのヘッドホン端子はへっぽこだと聞いていたのと、ヘッドホンメインで使うのに重さ大きさ消費電力が鬼だという事でAVアンプは敬遠しましたが、スピーカーメインだったらAVアンプでも大分違ってきそうです。サラウンド使えるし。